江戸川柳

北陸中日新聞のクイズ欄に江戸川柳が載っていて

母親の気持ちが詠われていましたので抜書きしました。

母は素晴らしいと思いました。

初産に手足の数を数えて見

(不安だった初産。 産児の指を確かめ一安心する産婦)

産む時はもう足切りと思えども

(初産の苦しみを体験し、もう嫌だと思いながらもまた出産を迎える女の心情)

国の母生まれた文を抱き歩き

(娘の初産を知らせる手紙を、まるで赤子を抱くように懐に入れ見せて回る、郷里の母親)

子が出来て川の字なりに寝る夫婦

(もっと子が生まれると「子沢山州(ス)の字なりに寝る夫婦」となる)

物差しで昼寝の蝿を追ってやり

昼寝の子のそばで裁縫する母親「寝ていてもうちわの動く親心」と言う名句もある

母親は息子の嘘を足してやり

(親父の前をつくろって、息子をかばう母親)

叱られるたびに息子の歳が知れ

(「幾つになると思うのだ。もう○○じゃないか」とその度に年齢を言い立てられる息子)

朝帰り裏へ回れと母小声

(父親が道楽息子に怒って待ち構えているので、母親が気を利かす)

親の脛今をさかりとかじるなり

(親のすねかじり)

恋しさは親父の脛に母の臍

(父の脛をかじり、母の臍くりをせびった、若き日の追憶)

戻る

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送